◆お試し居住とは
移住を検討している方にとって、いきなりその土地に移住することは不安なことも多いと思います。そこで一定期間滞在用の住宅に住み、その地域の気候、文化、慣習などを実際に体験することができる住宅のことをお試し住居といいます。住んでみないとわからない情報を得ることができるのが最大の魅力です。
福島県須賀川市への移住を検討されている方は、ぜひご利用ください。
※当施設は、移住体験施設となります。
【須賀川市お試し住居の所在地】
福島県須賀川市畑田字みどりが丘1-47
【間取図】
【予約(申込)方法】
①お試し住居を仮予約する前に、必ず下記の利用規約、注意点、備品リストをご確認ください。
※布団などの寝具はございませんので、利用者自身で手配するようお願いいたします。
※お試し居住利用には、ご利用前の事前アンケート、ご利用後の事後アンケートの回答が必須となります。アンケートは手続き時にお送りいたします。
②ご利用開始希望日の3か月前から14日前までにお試し居住運営の株式会社テダソチマまで電話にてご連絡ください。最新の予約状況等の確認を致します。
電話番号:0248-94-5600
※定休日等で不在の場合がございます。予めご了承ください。
③確認後、下記の予約申請フォームから申込をお願いいたします。
後日、スタッフからご連絡いたします。
須賀川市お試し居住予約申請フォーム – Google フォーム
※株式会社テダソチマまで電話にてご連絡した後にフォームから申請してください。適正に申込できない場合がございます(上記②参照)
【利用開始日(入居時)の流れ】
利用開始日当日は、午前10時から午後4時までに株式会社テダソチマまでお越しください。(住所:福島県須賀川市本町3番地の1 )
ご利用にあたり、スタッフから注意事項の説明や誓約書への署名、本人確認を行います。
手続き関係が終わり次第、お試し住居へご案内いたします。
※株式会社テダソチマは、テレワーク施設シェアスペースSTEPS内にあります。
【利用終了日(退去時)の流れ】
利用終了日当日は、午前10時から午後4時までの利用者が希望する時間帯で、お試し居住にて、ゴミや清掃の有無、家具や備品の破損等がないか確認を行います。
確認が終わりましたら、退去時の手続きは完了になります。
【お試し居住に関するお問い合わせ】
電話番号:0248-94-5600
メール:staff@tedasochima.com
※定休日等でご対応できない場合がございます。予めご了承ください。
◆福島県須賀川市移住定住ポータルサイト
先輩移住者のインタビューや各種支援制度を掲載しています。
詳細は外部リンクをご確認ください。
福島県須賀川市移住・定住ポータルサイト すかがわさ来てみねがい(外部リンク)
所在地
福島県須賀川市畑田字みどりが丘1-47
建物
木造/平屋建て/間取り4K(台所、リビング、寝室×3)
駐車場
あり
設備
別添の須賀川市お試し居住備品リスト(PDF形式)をご参照ください。
その他
12月~3月の冬期間のご予約は事前にお問合せください。
利用対象者
誰でも利用可能です。
利用可能期間
1泊2日~13泊14日まで。
利用可能人数
お一人様でも利用可能です。
料金
利用料 0円(無料) ※水道光熱費も無料となります。ただし、アメニティ類、寝具等はご持参ください。
予約受付期間
利用開始日の3カ月前から受付 / 受付締め切りは利用開始日の2週間前まで
その他
・利用者が故意又は過失により物件を汚損・破損した場合には修繕相当額を利用者が負担をする。
・鍵および備品の紛失・破損については、利用者が損害相当額を負担する。
・利用は原則1回とするが、「季節により異なる環境を確認する」など、2回目以降の滞在が
必要と認められる場合は滞在を許可する。
・未成年のご利用は、保護者の方が同伴の場合のみ可能とする。
・事前アンケートおよび宿泊後アンケートの回答を必須とする。